ミュージック!
「ウォーキング」しながら聴くのにいい音楽って何だろう。。
始めた当初、いろいろ試してみるつもりでいました。
モーツァルトとかクラシックで優雅な気分で、とか
ビートが効いたような音楽でリズミカルに、とか
いろんな人におススメを聞いてみるというのも手だな、とか
思っていたりしたのですが、結局のところ今はイヤホンを
外して歩くことにしています。
これまでも通勤時間といえば、
この「有効な隙間時間を利用しない手はない」と、
ずっとポッドキャストや中国語のラジオ講座、
ニュースなんかをずっと聴いていました。
ところが、聴くのをやめたら、これがまた新鮮で。
歩くリズムで頭が活性化されるのか、
いろいろと思い浮かぶ事が多く、
朝時間という事もあって頭もスッキリ、
考え事をするまとまった時間としてこれは
非常に有効なのかも、と思っています。
そんないろんな「思い付き」を書き留めたいけども
立ち止まりたくない…
そうだ。何のためにスマホ持ってるんだ。
というわけでevernoteの音声メモを
活用できるようにもなりました。
世の役に立つようないろんな思いつき、アイデアが
閃けばいいな^^。。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新旧交代(2014.01.19)
- 喪中正月(2014.01.05)
- 2013年という年(2013.12.31)
- 松下奈緒コンサートツアー2013「WOMAN」(2013.10.17)
- 秋の気配(2013.09.19)
コメント